アラモアナセンターの子供用カートはどこで借りられる?料金や借り方を紹介!

アラモアナセンターの子供用カート
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

アラモアナセンターの子供用カートはどこで借りられる?料金や借り方を紹介!

ベビーカーを持っていない時に限って「ママ~抱っこぉぉぉぉおお」と抱っこを要求してくるんですよね。

アラモアナセンターを歩いているとたまに見かける青い子供用のカート。

この投稿をInstagramで見る

Caught sleeping on the job #mallpatrol

Jenn Woehrle(@jwoehrle16)がシェアした投稿 –

有料で、数に限りはありますが、誰でも借りることができます。

どこで借りることができるのか、いくらで借りることができるのか、どうやって借りられるのかを紹介しています。

参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

アラモアナセンターの子供用カートが借りられる場所

アラモアナセンターで子供用カートを借りられる場所は次の3ヶ所です。

3ヶ所と言ってもアラモアナセンターの中央にかたまっています。
カートが比較的揃っている順番に紹介していきます。

シーズキャンディーズの近く

アラモアナセンターのセンターステージを正面に見て、左方向へずっと進むと駐車場に抜けます。
その駐車場沿いにカートの駐車場があります。

アラモアナセンターの公式ホームページに地図がありますので、場所を確認されたい方はこちらをご覧ください。
シーズキャンディーズの場所

車のマークの隣にベビーカーのマークがあります。
これが子供用カートがある場所を示しています。

ポケアンドボックスの近く

マカイフードコートの海側の出入口にポケ&ボックスというお店があります。
駐車場を横断せずに、ポケ&ボックスの前を建物に沿って歩くとカートの停留所があります。

公式ホームページで表示されている地図はこちらです。
ポケ&ボックスの場所

ルピシアの近く

最後の一つは、先ほど紹介したい2つの正反対(山側)にあります。
センターステージを後ろに、真っ直ぐ進むと左手にルピシアが見えてきます。

ルピシアの斜め右方向に横断歩道があるので、そこを渡るとカートのステーションがあります。

地図での確認はこちらをご覧ください。
ルピシアの場所

アラモアナセンターの子供用カートの料金

アラモアナセンターの子供用カートですが、借りるのに$6かかります。
現金、またはクレジットカードでの支払いになります。

機械がコインに対応していないので、現金で支払う場合はお札のみとなります。
現金で支払ったことがないので、おつりが出てくるか分かりません。。。

なので、現金払いのときはピッタリ$6入れた方がいいですよ。

クレジットカードはVISA(ビザ)MASTER(マスター)AMERICAN EXPRESS(アメリカンエキスプレス)DISCOVER(ディスカバー)が使えます。

時間無制限で借りられますので、レンタサイクルのBikiのように超過料金を気にしなくて大丈夫です。

でも$6、高いですよね…。
日本だったら100円戻ってくるカートが主流なので、気持ちが良く分かります!

もしあなたが楽天カードを持っていれば、楽天ラウンジで無料でベビーカーを借りることができますよ。

楽天ラウンジの場所や、借り方の詳細はこちらの記事をご覧くださいね。

アラモアナ楽天ラウンジの場所は?ベビーカーの貸出やプレミアムエリアの注意点
アラモアナセンターにある楽天ラウンジがどこにあるか、ベビーカーが無料で借りられるサービスやアラモアナセンター店にしかないプレミアムエリアについて書いてあります。

アラモアナセンターの子供用カートの借り方と返却方法

アラモアナセンターの子供用カートの借り方はとても簡単です。
お金を払ったら、カートのロックが外れるので一番手前にあるカートをレールに沿って引き出すだけです。

返却するときは、先に紹介した3つのカート駐車場のどれかに返します。
借りたところへ返さなくても大丈夫です。

カートの右の車輪をレールに引っかけてロックがかかるまでカートを奥に押込みます。
カートにロックがかかると、カートを入れるレールに接続されている機械から50セント(25セントコインが2枚)出てきます。

結構取り忘れてしまうので気を付けてください!

まとめ

アラモアナセンターにある青い子供用カートの借りられる場所3つと、料金、借り方や返し方について紹介させていただきました。

特にローカルでも賑わう、土日や祝日は利用者が多いので100%借りられるとは言えませんが、子供が疲れてしまってゆっくり買い物したいのにできないときは重宝できます。

カートの後ろにはマザーズバッグがすっぽりと入るスペースがありますし、ジュースホルダーもあるのでコーヒー片手にショッピングもできます。

アラモアナセンターの海側とか山側とかセンターステージとか、場所がいまいち分からない!というときは、この記事で解説しているので、参考にしてください。

アラモアナショッピングセンターのマップの見方を知って上手に回ろう!
この記事を読むとアラモアナセンターの地図を見たら自分がどこにいて、どう行けば目的のお店に着くか分かるようになります。

荷物がカートに掛けられて楽なので、買いすぎにはご注意くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました